visa tour amazing promo from discoverytour amanpulo discoverytour boracay discoverytour lagen discoverytour apulit discoverytour boracay discoverytour
内遊喜行season3が今月から始まったぞ~!


season 3、上梓にあたって。。。 

エッセー上梓を伸ばしに伸ばして,早3年も経過!日本在住の方々からは(ほんの少数派ですが、)「早く書け!」とまで恫喝されて、本当に嫌々執筆するかたちになりました。

新たにseason 3、と銘打って、私の現地生活体験は元より、老境に入った視点から、如何に”フィリピンと言う世の中”を楽しむか?
を、昨今のマニラ情報を加味して語って行きたいと思います。

現在の旅行業界を取り巻く状況は3年前とは一変!JALとANAのお蔭で、業界は最悪に激変し、その対処で大童!エッセー連載などと気取って居る場合じゃ~ないんですが。。。

良~く考えれば、3年前と比べれば、6割がた引退した身、対処の時間を削って、ゴルフの時間はそのまま据え置きで、、月1~3回ペースなら上梓可能とふんだわけ。歳を取った分だけ、独善度数もパワーアップ!読者にも喜んで頂ければ幸いです。


今週の前振りは、あの!エッセーの登場人物は今?? 

旅行業界も激変ですが、、私を取り巻く環境も華麗に変身!特に社内では世代交代と経営権交代が実施され、このエッセーでも旧姓?「ピンが来なかったY女史‐部長(後に副社長に出世?)は当社では4人目となる停年を既に迎えられ、その後は嘱託として勤務されていましたが、この8月末で、目出度く御卒業!。お孫さんと余生を楽しく暮らすそうです。本当に長い間ご苦労様でした。

セブの回遊魚こと、エリカさんは大出世して我が社のナント!CEOになりました。意味は「Choっと、Eらい、Oばさん」じゃ~ないですよ。。日本語表記で、最高経営責任者!凄いでしょ!マヤちゃん、寺岡さん!高橋さん!そして私は非常勤役員として余生を楽しむ筈だったのですが。。。(今後のこの連載で一杯一杯愚痴を聞いて下さい)

HP担当のUさんは、掲示板攻撃を受けて意気消沈!病院行きの憂き目に!HP担当は後身のハーフギャルMちゃん(当年21歳)に譲って、得意の営業外回りで頑張っています。

変わらないのが、H営業部長、、、この人は動かざる事、山の如し!携帯電話が掛かってくれば、第一声は「すいません!」と、謝罪オンパレードは疾風の如し!体形も気のせいか、武田信玄の”影”に似てきた!

そして最後に、私のぶっちゃん、クラちゃん(ワン子達です)は、元気です。特にぶっちゃんは来年の1月で12歳を迎え、目の廻りが白髪?で真っ白、パンダ風のらクロになっちゃって、老犬介護の準備も万端!我が家のベランダに、寝たきり老犬用のお風呂完備のベッドスペースを備え付けました。

Anyway デイスカバリーOG、OBの皆さん!最近、マニラから足が遠のいた昔ながらのお客様!ご安心下さい。3年経っても、そこには、いつもの仲間が、いつものキャラで、マニラ生活を送っています。大阪のOさん、富山のIさん元気ですか?デイスコ社元銀座支店長?のKさんも病気が直りましたら、遊びに来てください。


自分の望む生活の詳細な費用を考える事が、出発点! 

今週のお題は、懲りない話題ですが・・・「フィリピンでのシルバー生活」 

最近はTVロケ取材の仕事が多過ぎ!昨年の1月から毎月連続で、今月まで大小合わせてナント29本ロケ遂行!特に今年に入ってから多い取材が、「フィリピンでのシルバー生活!」。

”TBSのがっちりアカデミー”、”テレ東・ありえへん”そして現在ロケ中のキー局もやっぱりです。。。。5年前位にシルバー生活のロケ隊が大集合した時期がありましたが、この時は軽い紹介系の番組制作でしたが、今回はズバリ!安い!お値打ち!を打ち出した演出のようです。

この流行?の原因は、日本の震災の影響が根底にあるようです。津波や地震、放射能汚染が、安息したシルバー生活への脅威になり、日本からの脱出を、時間的拘束がない退職者達が、考え初めているような社会風潮を反映したものと思います。



安いからフィリピンを選びましたは、絶対間違い! 

フィリピン生活を希望する方は、常に費用が安い!と言う事を念頭に考えます。安く生活ができるからフィリピン!こんだけの金額で生活できるから来ちゃった!と言う方が大多数です。

殆どの方々が、どの様な生活をしたいと言う、はっきりした意見や夢を持たず、安さに誘われて、フィリピンに決めちゃうわけ!もうひとつは、安い若いネイちゃん願望ですが・・・

私の生活経験からもの申せば、フィリピンは「安かろう!悪かろう」の見本の様な国!我々日本人の生活水準は、世界的に見ても高いです。何でフィリピンを、単純に安いと考えちゃうのか?

安さへの判定が絶対間違っています。他の考慮すべき事を忘れているのが、日本人だと思う。多分におネイちゃんのナイスバディーで全ての”考慮”は吹っ飛ばされている感じですね・・

勿論、中には、10万円前後で暮らす方々も居ますが、生活の価値観が一般的でなはないです・・・。既に”サイは投げれてしまっている状況”で、おネエちゃんと家族などに四の字固めを決めれて、動けなくなっている人も多いですね!




肝心なのは、先ず自分が描くフィリピンの生活は、いくらお金が必要なのか?を考えるべき!。誰しも、当然夢見るのは、綺麗なビーチのそばで、冷房を兼ね備えた、ゆったり住居空間!

そして週3回のゴルフ場通いやら近代的なモールがあり、通いのマッサージもいれば、女中兼務の若いお姐さんも寄り添ってくれたりして、飽きればカラオケ通い。。。。などなど一杯膨らみます。

私見ですが、老後を楽しく暮らすには、ズバリ!25万円(持ち家なしの場合)は軽く超える予算です。ここで初めて”安い?!”と言う言葉が使えます。但し、ハワイとか、オーストラリアに比べてですが。。。

10万円前後の暮らしの内容は?、読者の皆様が知りたい案件となりますが、その内容に関しては、次週のエッセーに譲ります。(今回は、書き過ぎました)

私の結論を言えば、巷間言われている低予算で、フィリピンで暮らそうと思っている皆様は、再考をお勧め致します。私だったら日本で慎ましやかに暮らす事を選びます。


ペンネーム クライド

ディスカバリーツアーのマスコット、クラちゃん フィリピン暮らしをシニカルに描いた生活エッセー

行く年来る年マニラ狂想記?Season 3-25

フィリピンに暮らすから、世の中を舐めてしまうのかしら・・Season 3-24

フィリピン人の労働価値が高くなっちゃった、、Season 3-23

フィリピンにロケ隊、大集合!?season 3-22

マニラはゴルフシーズン到来!Season 3-21  

ご無沙汰でした~7週間も!season3-20

人生って楽しいのか、それとも辛いのか?よくわからない日々が続きます。 season3-19

マニラはスポーツブームになって来た!season3-18

最近の行きつけレストランの話題から・・ season3-17

久しぶりに社交界に出て行けば・・・ Season 3-16

マニラ空港ターミナル1が「2011年の世界で一番悪い空港」と認定!Season 3-15

何はともあれ「マニラは雨季の様相」の今日この頃 Season 3-14

旅行ガイドに載らない最新の”マニラ食処” Season 3-13

何はともあれ、<明けましておめでとう>

ハーフの子供達の教育問題とその将来。。。

クリスマス is just around the corner

最近は日本的安寧の生活が羨ましい・・

マニラは、3週連続台風で、四方山話が一杯発生!

歳を重ねると海外旅行が面白い!

続・マニラから行く海外旅行(ドバイ編)

海外旅行はマニラから・・・(イスタンブール編)

暇潰しって、結構忙しいもんですね!

老人話も3話連続!マグロ漬け丼と腹上死?の因果関係

フィリピンへの退職者移住に一過言あり!

内遊喜行season3が今月から始まったぞ~!

セブ実景 ショット

オタク旅行屋の独り言