visa tour amazing promo from discoverytour amanpulo discoverytour boracay discoverytour lagen discoverytour apulit discoverytour boracay discoverytour
暇潰しって、結構忙しいもんですね!

雨・あめ・アメのマニラです! 

ゴルフに行けずにイラついています。マニラは、前週からず~と雨・アメ・あめ!おまけに、スービックでロケが入ってしまい、頼みのCEO回遊魚は、セブで日本の高校生ツアーのバンタイ(お目付け)役がありNG!

もう一人のスーパーサブ、厄病神と貧乏神が合体した様なフレッドオジさんも、当社の通訳業務があり連続NGで、10何年ぶりで真打としてロケ神様?がフィールドに登場!と言う運びとなりました。えっ?誰の事だって?・・・私の事です!

ドシャ降りの中、3日間でスービックを2往復し、ロケ以外にも千客万来で大忙し!今週は私の平穏?の日々、普通の暮らしが如何に大切であるかを再認識させてくれました!私の暮らしは、他人様から見れば、どうしても暇潰しにしか写らないものなのですが・・・・

この暇潰しが私のマニラでの、セミリタイアメント生活パターンの中心となっており、3年前と比べて格段と進化したと思います。結構、自分では気に入っているんですが・・・・・・。”ボランテア活動が一番!”と老後の生活字引?にも書いてある様な硬い話は言いません!私にはキャラ的に、到底不可能。

ボランテア活動は、私には絶対無理!と言う人だけに送る、<余生を如何に楽しく、そして、如何に暇を潰すお話>が、今週のお題となります。手短に言って、”暇のつぶし方・フィリピン版”指南エッセー!<ゴルフとお姐ちゃんだけでは、死ぬ迄は暇潰せませんよ~~>を副題とさせて頂きます。残念ながら、殆どの事柄がフィリピンでしか実現不可能ですから、鵜呑みは禁物!予めご注意下さい。


私の暇潰しの生活パターンは、、、、 

暇潰しの中に、メインテーマを入れる事が重要 

私の暇潰しで重要なウエートを占めるのが、1に”ワン子達”!2.ゴルフ 3、読書にDVD鑑賞 4、WALKOUTにサウナとジャグチ風呂 5に仕事、6に料理、7、旅行 8に、このエッセー執筆の順かな??

基本は面白さに、幸福感、達成感、満足感と少しの苦労があれば、ベストの暇潰しとなり、各暇潰しがリンクしていれば、更に結構なベスト of ベストとなり得ます。私の暇潰しリンクが完成したのはWORKOUT!(運動)のお蔭。

何故、突然始めたかと言うと、”醜い体型”=デブからの脱却!ゴルフ後のお風呂場で目撃する同類オジサン達の、相憐れみの眼差し交差点!同姓としてガッカリする瞬間・・・オジサン達の裸の前と後!

大腹・小腹様々ですが、あのポッコリおなかと、肉が落ちて、皮が垂れ下がったお尻!無残!悲惨!男性としての権威が失墜する瞬間。これがWORKOUTへの大きなステップ。デブのご用達・ハワイアンシャツからオサラバして、かっこよく!ダンディーに残りの人生を生きたかったわけ!

フィリピンのお姐ちゃんも、言っていました「お金が一番大事だけど、2番目に体型よね。。。」だって!おネイさん達も、ナイスボディーに抱かれたい・・・と願ってます。我々男性でも、同じような事を思っていますよね。。。どうせなら、!貧乳より美乳、巨乳!デブ・栄養失調お姐さんよりはナイスバディと・・・・


話は大変脱線しちゃいましたが、要は、WORKOUTが私の暇潰しの中心に在り、夫々の暇潰しと上手くリンクして、イイ感じのセミリタを演出してくれます。私の週末の生活パターンで、どの様にリンクしているか紹介しましょう!

土、日曜日のゴルフは、フォレストCCの仙人と同伴、1ラウンド中に、各ホールでTEEショットを3~4回打つのは当たり前!この要領で、2打目も3打目も打ちまくり、2サムが8サム状態に!。それでも所要時間は4時間を切ります!即ち技術の向上もさることながら、此処までやると老人のスポーツではなくなり、立派なWORK OUT !正直フラフラ・・・

12時台には自宅で、ソーメンを啜った後は、小説を読みながら梅酒ソーダチビチビ、で、昼寝の2時間!愛犬のぶっちゃン・クラちゃんは大喜びで一緒にごろ寝!

4時30分頃、むっくり起きて、犬達を従えて、家の離れにWORK OUT第2弾に出陣!テラスで目覚めのコーヒー!DVD見ながらルームランナーで走り!嫌、殆ど競歩して45分。

疲れた所で、庭の芝で、100球位、クラちゃんが喜ぶロブショット(フンワリ高いボール上げる打法で、クラちゃんはジャンプしてボールをGETするのがお好き)で犬達への接待。お蔭さまで低、中、高弾道を打ち分けられる様になりました。そして、又ルームランナーで一汗掻いた後は、週刊誌を読みながらサウナとジャクジで寛ぎます。

”離れ”での3時間の暇潰し後は、本宅で、女中を従えて料理シェフに変身。食後はゆったり、書斎でDVD見るか、気が向けばエッセー書き。これぞ!私流の暇潰しリンク!殆どの暇潰しアイテムが絡んでいます。

お蔭さまで、10か月で8kg減量成功!そして7色のピッチショットができる寄せ名人?と賞賛され、わん子達は”離れ”に行く時は、スキップ踏んじゃってます。メデタシめでたし!。


暇潰しのメインテーマとお茶菓子?は、リタイア生活には欠かせません! 

ここが今週のポイント・・・リタイア前は、仕事が生活のメインテーマであって、何十年間も、惰性でも嫌々でも、やってこれたと思います。仕事が無くなった今、家では粗大ごみ扱いされ、ペット達の同情を買っているオジサン達が多いと聞きます。仕事に変わる残りの人生のメインテーマを、探すことをお勧め致します。

ところで。。。平日は何しているかって?・・・会社に行っても週に!1~2回位は会社から4時頃脱走して、ゴルフ場抜きの週末暇潰しパターンを実践!もっとも出勤が11時頃だから、会社支給の昼食食べて、スカイプで、東京の旅行屋・生き残り三銃士の一人MMさんと老人四方山話に花を咲かせ、

帰り際に当社の庶務の半分隠居老人とお茶しています。そ~言えば。。。。最近2~3か月は殆どお茶菓子が切れる事がなく、皆様の温かい差し入れに感謝。感謝!。神戸のO女史<美味しかったですチョコ付マクビィティーと山崎パンのブランデーケーキ>、三銃士のMMさん、上野のうさぎ屋のドラ焼き!最高!日本茶の良き友となってます。

OISCAのK様<一口羊羹、、結構なものでした、出来れば次回は芋羊羹がほしいな・・>、そしてカステラのS様、他スペースの都合上掲載できなかった皆々様、画面上で厚く御礼申し上げます。内緒の話で、皆様のお土産一番食いまくっているのは、やぱりH部長かな!彼の休憩中のイメージは”いつもモグモグ”・・・・・




ペンネーム クライド

ディスカバリーツアーのマスコット、クラちゃん フィリピン暮らしをシニカルに描いた生活エッセー

行く年来る年マニラ狂想記?Season 3-25

フィリピンに暮らすから、世の中を舐めてしまうのかしら・・Season 3-24

フィリピン人の労働価値が高くなっちゃった、、Season 3-23

フィリピンにロケ隊、大集合!?season 3-22

マニラはゴルフシーズン到来!Season 3-21  

ご無沙汰でした~7週間も!season3-20

人生って楽しいのか、それとも辛いのか?よくわからない日々が続きます。 season3-19

マニラはスポーツブームになって来た!season3-18

最近の行きつけレストランの話題から・・ season3-17

久しぶりに社交界に出て行けば・・・ Season 3-16

マニラ空港ターミナル1が「2011年の世界で一番悪い空港」と認定!Season 3-15

何はともあれ「マニラは雨季の様相」の今日この頃 Season 3-14

旅行ガイドに載らない最新の”マニラ食処” Season 3-13

何はともあれ、<明けましておめでとう>

ハーフの子供達の教育問題とその将来。。。

クリスマス is just around the corner

最近は日本的安寧の生活が羨ましい・・

マニラは、3週連続台風で、四方山話が一杯発生!

歳を重ねると海外旅行が面白い!

続・マニラから行く海外旅行(ドバイ編)

海外旅行はマニラから・・・(イスタンブール編)

暇潰しって、結構忙しいもんですね!

老人話も3話連続!マグロ漬け丼と腹上死?の因果関係

フィリピンへの退職者移住に一過言あり!

内遊喜行season3が今月から始まったぞ~!

セブ実景 ショット

オタク旅行屋の独り言