visa tour amazing promo from discoverytour amanpulo discoverytour boracay discoverytour lagen discoverytour apulit discoverytour boracay discoverytour
最近の行きつけレストランの話題から・・ season3-17

長~い長~いロケから開放された! 

やっとの事で、或るBS局で放映する社会派番組のロケ隊が帰ってくれた・・正直、過去2か月の間、このロケのリサーチに悩まされ続けて、今日ようやくロケ隊が帰国の途に!ロケ期間も14日間と言う長丁場だった。残ったのは脱力感と金欠病。だって・・・ロケ代の半金が後払いになっちゃった!

質問オタクのロケDのため、”お金頂戴トーク”の連発を忘れてしまったのが理由!内容は何だったのかって?一様、守秘義務がありますから、オンエアー迄は内緒。。ヒントは<マニラの女囚牢獄!>と<NGO活動も此処まで来たか?>今回も大変ためになりました。


逆取材は初めての体験、CEO回遊魚!


”天然”で目立っちゃう人は”天晴れじゃ~~” 

セブの”ロケ回遊魚”も大活躍、セブでのロケ時は、地元TVに逆取材され、ばっちりTV画面に、その雄姿をお披露目する羽目に、、この人は本当に目立っちゃう人で、いい意味でも悪い意味でも、当社の広告宣伝に尽力を発揮している不思議な人。自然でと言うか、”天然”で目立っちゃう貴重な存在。

だってフィリピンではどの業界でも、BACKグラウンドがはっきりしない怪しげなお姐さんやオバサンが着飾って、”我こそは・・・・”と、チャラチャラ出張るのが社交界の一般構図。特に中途半端なフィリピン通が自信持って言うんだよね・・・

「や~あの人は素晴らしく良く出来た人」とか、「や~あの人は才媛」等と、本当は、オリジンを辿ると、何処の馬の骨か判らない方が多い様ですが・・・

ロケの気苦労も終了、最近、妙に旅に凝っている我が奥様も、<地底河川>があるパラワン島に、友人達とお出掛けで、家での気苦労からも開放!気持ちわかって頂けますよね。

長年連れ添った”重荷”が2~3日でも消えた瞬間の嬉しさ!ず~と消えちゃうと困る団塊の世代も居るそうですが・・・・多分、男の甲斐性が不足しているのかな?


地底で遭難すらよかったのに??


ジャズにワンコ達にエッセイ執筆活動、そして美味しい料理!生活演出がグレート! 

、、、、と言う事で今週末は、ワンコ達と一緒に、書斎で”ジャズ&コーヒー”で最高のひと時を過ごし、雰囲気を盛り上げるために”気分演出”でエッセーをしたためているわけ。そして明日の日曜日は、2週間ぶりでフォーレストのお山でゴルフ。老人生活はこの様に、いつも過ごしたいですね・・・

帰宅する時間が交通ラッシュになる為に、その時間潰しと、付き合いが良い当社のT女史のお陰なのですが。。そんな理由で最近はよく食べ歩きをしています。と言う事で”マニラの食事情”を今週はチラッとお話してお茶を濁そうと思う。。

この2週間位で4~5回行ったのが、マカテのジュピター通りにある”メイリー”と言う中華ビストロ!何が美味しいかと言うと、<手打ち麺>を使った種類豊富のラーメン系のメニューが圧巻!因みに手打ち麺の事を英語で”PULLED NOODLE”と言うらしい???


これが噂の”坦々麺”
お奨めの蒸し温野菜


この中華ビストロの名前は”MEY LIN” 

お値段は新装開店した”新宿ラーメン”マカテアベニュー店の半額位、お味は1.5倍は美味しい(私の舌判断)!久しぶりに困った時の”お手軽レストラン”になりそう。ラーメンメニューでOKなのは、”坦々麺”、少量で120ペソ、スイートサワー麺もGOOD、薬味セットもあるのも嬉しい!

但し台湾系ビーフヌードルは、世界中で味わう中華麺と同じですから、避けたほうがベター、他のメニューで推薦は、”蒸し野菜”と”クワ包(パオ)”飲茶系のメニューはNG!

続いてアメリカン的なボリュームが凄いサルセドビレッジ、セデエーニョ通りの”アパートメント”と言うレストランも、一見の価値有り、但し、1か月に2回は行きたくない!正直、味は大味ですがそこそこ食べれます、何せ量が半端じゃない 

ピザもでっかいんだ・・


サルセドの西洋料理店の名前は”アパートメント” 

私のお薦めは<ビーフパイ>、店内は外人の顧客が結構多く、フィリピンに居るような感じがなく、ちょっと背伸びして、垢抜けしたいお姐ちゃんには、”ピッたし”のお店!!問題は、箸の使い方じゃなかった、、例の”チョキチョキ”(ナイフ&フォークの意)の使い方が問われる場所!貴方も行く前に練習要、かもしれませんね・・

え~今回は”気分演出”の為に書いた、手抜きエッセーとなりました。何っ??”いつも手を抜いているじゃないかって!”嫌々”、何事にも全力を出さないのが私の美学!決して手を抜いているわけではないのです。  、、と言う事で今週はお仕舞い!最近の乱筆と言うかタイプ乱打に乾杯!


ペンネーム クライド

ディスカバリーツアーのマスコット、クラちゃん フィリピン暮らしをシニカルに描いた生活エッセー

行く年来る年マニラ狂想記?Season 3-25

フィリピンに暮らすから、世の中を舐めてしまうのかしら・・Season 3-24

フィリピン人の労働価値が高くなっちゃった、、Season 3-23

フィリピンにロケ隊、大集合!?season 3-22

マニラはゴルフシーズン到来!Season 3-21  

ご無沙汰でした~7週間も!season3-20

人生って楽しいのか、それとも辛いのか?よくわからない日々が続きます。 season3-19

マニラはスポーツブームになって来た!season3-18

最近の行きつけレストランの話題から・・ season3-17

久しぶりに社交界に出て行けば・・・ Season 3-16

マニラ空港ターミナル1が「2011年の世界で一番悪い空港」と認定!Season 3-15

何はともあれ「マニラは雨季の様相」の今日この頃 Season 3-14

旅行ガイドに載らない最新の”マニラ食処” Season 3-13

何はともあれ、<明けましておめでとう>

ハーフの子供達の教育問題とその将来。。。

クリスマス is just around the corner

最近は日本的安寧の生活が羨ましい・・

マニラは、3週連続台風で、四方山話が一杯発生!

歳を重ねると海外旅行が面白い!

続・マニラから行く海外旅行(ドバイ編)

海外旅行はマニラから・・・(イスタンブール編)

暇潰しって、結構忙しいもんですね!

老人話も3話連続!マグロ漬け丼と腹上死?の因果関係

フィリピンへの退職者移住に一過言あり!

内遊喜行season3が今月から始まったぞ~!

セブ実景 ショット

オタク旅行屋の独り言