
最近の気分は「十津川警部」。。。
今週もナンカ、、退屈な、と言うか、やる気が無い日々を過ごしています。匠(たくみ)の技を求めていたゴルフでさえ、最近では、たった30分の道程のゴルフ場に行くにも、面倒!私としては控えめな週一ゴルフでさえ、最近では続行不可能!要するに暇潰しの達人と無気力人間は紙一重と言うのがわかりました。
でもでも才能?なんでしょうね!今月も勝負勝負とやって来た茨城の干物のオッサン”M”を70台ゴルフで、一刀のもとに粉砕、返す刀で次戦もご想像通りの結果!オッサンの性根尽きた顔には、流石の私も<最近はゴルフも無気力!>とは言えなかったですね・・・
年間平均20回以上も行っていたセブ出張も昨年は0回、今年に入っても0行進を続けています。本当にやる気が無いと言うか、殆どのものに興味が無い状態が続いています。エッ、、ジャ~何をやっているか?って・・、
毎晩殆ど、日本のTV、「十津川警部シリーズ」や「赤い霊柩車シリーズ」をワンコ達と一緒に見るのが楽しみ!72歳のフォーレストの仙人とほぼ同じ生活になって来ちゃいました。それにしても”K"様、毎回のTV番組録音ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします・
最近のマニラの話題と言えば。。。。
最近結構笑ったのが・・・・当社の野郎スタッフが、バスケットボールチームを結成!会社にユニフォームを買って頂戴と、ねだるから、、、セブ回遊魚のCEOも大奮発?!製作したユニフォームを見てみると、思わず「ニンマリ~」。私の愛犬ブッチャンが、なんとバスケットボールチームのマスコットに!
蛇足ですが、下の写真を見て”ブッチャン”と解る方がいたとすれば、相当な”当社DISCOVERYファンの方か、この”内遊ファン”と思います。多分、私かこのイラストの製作者のTOMOMIちゃんだけが、ブッチャン、クラちゃんが見分けられます。
最近のマニラの話題と言えば、わたし的には、”日本のラーメンブーム”に、”タットゴルフ7月に消滅”かな、、硬派の話題では、”領土問題で中国からの恫喝”何でもフィリピンへの観光渡航禁止令やバナナを買ってくれなくて、フィリピン経済が揺らいでいるらしい。
モデルは、星の海関
|
2011年度、ターミナル1が世界で一番評判が悪い空港だって。。
今週はちょっと旬はずしの話題で恐縮ですが、、、マニラ空港ターミナル1が、インタ-ネットサイト上(英語版)で<世界の人が選ぶワ-スト空港>でやっぱりと言うか、、、、「2011年の世界で一番悪い空港」と認定されました。
マニラに頻繁に来られる方の感想は、多分納得の第一位でしょうが、、、えっ?「他の空港は知らないから比べようがないって・・」。。居るんですよね~マニラ愛好者と呼ぶよりは、好事家の方々の中には!この手の類(たぐい)が。。。旅券ページには、日本とフィリピンのスタンプだけで、他国のスタンプは皆無!貴方の周りのフィリピン通にも居ませんか???こんな方々。。
高い空港使用料を取って居る割りには、トイレの水は出ない、待合の席は貧弱で古く、論理的ではないセキュウリテ-チェックで長蛇の列!オマケに雨漏り。。もっと酷いのは、一昔前そのまんまの”チップおネダリの3K空港スタッフ”と、どうにかして金を巻き上げようと虎視眈々と狙っている”クロコダイル・オフィシャル達!”困ったもんです・・・
![]() |
||
JAL、デルタ航空が使用するターミナル1
|
入国審査官も、若いのはまだましだが、おっさん系は酷いようです・・
それに加えて、入国審査官の酷さも、世界一じゃ~ないかな。。前回の2月の日本への家族旅行から帰った時も面白かった!私と娘は隣同士のカウンターで同時に入国審査を受けたんですが、私は3O秒位で終了、
そのまま荷物のベルトコンベアに行ったのですが、、、あれ!娘は何処じゃいな~~と思えば
入国審査の長蛇の列を従えて、まだ娘が入国係官と話している!ゲッ!何かイチャモンかよ!と心配していると。。、
漸く開放されて出てくる。。。なんだ!と問えば、担当の審査官がシェパードを4頭飼っていて、共食いウンコ状態で悩んでおり、その相談が始まっちゃたわけ、拒否したら入国スタンプを押してくれない勢いだったそうで。。。
「何でお前の素性がわかったの?」と娘に聞けば、彼女は入国カ-ドの職業欄に<獣医>と記載、”正直者はマニラでは馬鹿を見る”と言う見本みたいな事件でした。娘はくだんの審査官から遠く離れた所で吼えていました・・・・「YOU FUCKER!」と、、似たもの親子とはよく言ったもんだと、感心感心!
![]() |
||
皆が待っているのに、犬のウンコの話。。
|
入国カード記載で、その人の性格も判っちゃう??!!
余談になりますが、居るんだよね~この職業欄に<社長>とか<重役>なんて記載する人が多いよね~各自の性格が出ていて面白い!ま~ガッツ石松みたく、<SEX>の欄に”週3回”って記載する人よりはマシだけど。。。。
娘には次回からは<クリニック勤務>位にしておけとアドバイスしておきました。私はなんて記載するかって、、勿論、”会社員”。冗談が通じるのであれば、”窓際社員”とか”ちょい悪オヤジ”位は書きたいんですが、英語の書き方がわからない。
公的な場では目立たない様にするのが私の<美学?>。そ~言えば私の名刺の肩書きは「オフィシャルカメラマン」。時々助っ人で接客するのが大手のホテル営業マン達。相手にブチブチと、もんくを言うのですが、、、
くだんの営業マンが最後に”お名刺を”とお願いされ、渡した後の反応をみるのも私の趣味のひとつ!でもでもしっかりと印象付けちゃっているから笑えない!美学に反する!そろそろこの”冗談名刺”は止めようかなと思っています。