
温泉旅行は最高!
いつものサボり癖と忙しさ、そして日本への温泉旅行行脚が復活して、11月はエッセーを執筆する時間がなかったです。前週は新潟の魚沼にある温泉を訪ねました!何でも日本3大秘湯だそうで、相変わらず奥様は大喜び!
普通、フィリピイン人は、大浴場は、習慣がないから嫌がる筈なんですが、不思議です!?。。。と言うよりも50歳を超えると、どの人種でも婆は皆おんなじ、と言う事を再発見!皆様の奥様達と50歩100歩てな所です・・。それにして雪国の温泉と旅館料理に、オマケに”コシヒカリ”も美味しかった!
長く海外生活をしていると、このような雪国の温泉ほど日本への郷愁を感じるものはありません!ましてこの糞熱い国で暮らしていますと・・・フィリピン人の奥様まで、寒い時期の旅行をご希望のようです!
つまりシンガポール、タイ、香港なんかに連れて行くより、3倍は喜ばれます!今回の私達の旅サポートをした魚沼観光課の星さん、貴方の<THAT”S ENTERTAINER!>に感服!本当にありがとうございました。
|
クリスマス時期は自閉症になるのがベスト??
さてさて・・・あっ!と言う間に12月に入ってしまい。。。我が家では、クリスマスの飾り付けがラストスパート。女中さん達の迷惑顔を尻目に、奥様は大忙し!神経が張り詰めている!この状況になると”君子、危うきに近寄らず?”と言う格言を思い出します。
”えっ!何でかって?”応接間から食堂までクリスマスグッズが所狭しと散らかっており、触ったり、ワンコ達が壊したら、全て私に非難が向けられる理不尽さ!そして怒られるんです!
。。。と言う事で、この時期はワンコ達と一緒に、自閉症を決め込みます、書斎に閉じ篭ってDVDや読書じゃ~芸がないから、、、私も買っちゃいました。”IPAD”64ギガバイト!これで学生時代の思い出の曲!”ナベサダ”の<My Dear Life>を聞きながら、
アスクル手配の美味しいコーヒーを何杯も煎れながら、くわえタバコでエッセーをしたためます!我ながら渋いな~と悦にいってます。気分は40年前のジャズ喫茶に入り浸っていた頃、そのまんま!
転げて落ちれば・・・ウシシ~
|
フィリピンでは今、オバサンから若いネイちゃん迄、クリスマスのギフトで一番ほしいもののNO1がこのIパッドを含む、Iフォーン、IPOD!特にフィリピンネイちゃんにとっては”3種の新嬉”。!現地金額は、大体アップルで購入した場合、25000ペソ~30000ペソ前後!日本とほぼ同じなのが、ちょい残念ですが。。。。。。
私も奥様に見せびらかしてたら、翌日にゃ~、私のクレジットカードを使って同じものを購入して来たから、仰天!<クリスマスプレゼントありがとう!>だって!・・・・思わず私も<5年分のな・・>と付け加えるコメントは忘れませんでしたが・・・オマケに、頼みもしないIPADのカバーも3000ペソ位の高級品を買ってキヤガッテ・・・ま~どうでも良いのですが、ムカ付きます。
でもでも、このIPADは、人生の楽しみ方を増やしてくれました。エルビスのラスベガス公演のライブやクインシー・ジョーンズにバド・パウエル、サーカスの”フィーリングinアメリカ”、そして「津軽海峡冬景色」、、、曲達と一緒に、私のあの時がフラッシュバックしちゃいます。
家族のために、人生生きるに走り回って、急ぎまわって、昔の自分を忘れちゃった、音楽を忘れたオジサン達はいませんか?このIPADで、あの時のあの歌、あの曲を聴くのは、その時代を生きてきたオジサン、オバサン達の特権。必ず残りの人生を楽しくさせてくれるPROPS(道具)になります!
会社でも大活躍?のIPAD
|
クリスマスは1年で一番大事な日!
すいません!話が逸れました!ご当地のクリスマスの話に戻ります、、何度も言ってますが、この国の人は異常にクリスマスがお好き!爺婆(ジジババ)から子供迄が、この時期からハイになっちゃいます。リオのカーニバルに1年間の情熱を傾けるブラジル人に、大変よく似ている。
なんでハシャグか?と言いますと、フィリピン社会全体の風潮が、クリスマスに合わせて楽しさを集約させているのが、最大の原因と思う!TVの報道番組のエンデイングには、あとクリスマス迄00日!って毎日煽り、街中では、花火や爆竹が騒々しく、13か月ボーナスと呼ばれる年末一時金支給が各会社に義務付けられており、
会社主催のクリスマスパーティーを実施しないと、会社は国賊呼ばわれ、このパーティーでは、夫々の社員が持ち歌や得意のダンス等を披露するんです。気分はスター!、その準備に11月頃から取り組み、仕事はそっちのけ!
本当に楽しそう!そしてクライマックの24日の夜まで、ハシャギは続きます。海外に散っていたお父さんやお母さんもこの時期に、大量のお土産を持って帰国してくるから、エアーや空港はいつも大混雑、我々の業界は迷惑千版の時期でもあります。
クリスマスは私にとって、「苦しみマス」と聞こえます!
社会学者は何て言うかしりませんが、搾取されている文化の真っ只中にいる殆どの貧乏人にとって、このクリスマスだけが、彼らの生きている証であり、希望と、感じるのは私だけでしょうか・・・
そして搾取している金持ち達が<ギフト>と言う名の<施し>で”罪の償い”をしている日々と、私は受け止めています。日本の中小企業のオッサン社長が言う所の<ガス抜き>かな?、、、この日々が無ければ、この国は、内部崩壊間違いなし!
私達、外国人にとっては、最も迷惑な日々、搾取してもいないのに、GIVEの側に身を置かされ、理不尽と不条理と思いながら毟り取られる感じで、沢山沢山、お金や物を持っていかれます。私なんかは、当社クリスマス会にゃ~ゲームの懸賞金だ!はい20000ペソ!息子達や女中、男中(ダンチュウ)、プール清掃人、ガードマン。
ゴルフに行けばスターターやキャディなどなどに、毟り取られます!<こんなのアンフェアだよね!>とGIFTを一番早くに毟り取った奥様に言えば、答えてくれました!<アンタは年中サンタクロスをやっていれば良いのよ!>だって SHAU~~~~